動物
可愛い猫がたくさんいる猫カフェ『猫日和(栃木県小山市)』に行ってきました。 常時30匹以上の可愛い猫がいました。なかには子猫もおり、楽しくふれあえる猫カフェとなっていましたよ。 猫じゃらしで遊んだり、おやつをあげたりと楽しい時間を過ごすことが…
ダチョウの飼育数日本一の牧場『ダチョウ王国石岡ファーム(茨城県石岡市)』に行ってきました。 広大な牧場内を駆け回るダチョウの姿は圧巻でしたよ。 間近でダチョウと触れ合える珍しいスポットではないでしょうか。ダチョウへエサやり体験をすることもで…
体験型ふれあい動物園『ノースサファリサッポロ(北海道札幌市)』に行ってきました。 メディアにもよく取り上げられている人気の観光スポットとなっており、動物との距離が近いのが魅力の動物園となっていました。 たくさんの動物にエサやり体験をすること…
東武動物公園内にある『わんこヴィレッジ(埼玉県白岡市)』に行ってきました。 小型犬をメインにふれあえる施設となっており、園内にはたくさんの可愛い犬たちがいましたよ。 おやつもあげることができ、犬好きには嬉しい施設ではないでしょうか。 東武動物…
あなたはアカドクハキコブラという毒ヘビをご存知ですか? 世界一美しいコブラと呼ばれており、赤い色をしている毒ヘビとなります。 ドクハキという名前の通り、相手の目を狙って毒を吹きかけてくるとのこと。 目に入ると失明の可能性もあり、人の生命・身体…
伊豆にあるカエル館『KawaZoo(静岡県河津町)』に行ってきました。 カエルのみの施設となっており、園内には珍しい&可愛いカエルがたくさんいましたよ。 水槽内で隠れているカエルも多く、夢中になって探してしまいました。とても楽しめる施設なので是非、…
伊豆にある爬虫類&両生類の動物園『iZoo(静岡県河津町)』に行ってきました。 体験型動物園をテーマにしており、動物との距離が近い施設となっていました。園内には珍しい爬虫類や巨大なワニ&カメがいましたよ。 そんなイズーですが、なんとゴキブリも見…
伊豆にある爬虫類・両生類の動物園『iZoo(静岡県河津町)』に行ってきました。 日本最大規模の爬虫類・両生類の動物園となっており、園内には珍しい爬虫類などを見ることができました。 また、体感型動物園をテーマにしているため、動物との距離が近いのも…
自由な雰囲気が魅力の『神津牧場(群馬県下仁田町)』に行ってきました。 明治20年に創立された日本で最初の洋式牧場となっており、牧場内にはたくさんのジャージー牛がいましたよ。 基本的には自由に楽しむことができ、牛との距離が近いのが特徴的でした。 …
越谷レイクタウンにある『猫カフェ MOCHA(埼玉県越谷市)』に行ってきました。 レイクタウンのmoriエリア1階の噴水広場横にある猫カフェとなっており、落ち着いた雰囲気の中で猫と遊ぶことができました。 店内には20匹以上の猫がいて、楽しい時間を過ごすこ…
あなたはブラックマンバという毒ヘビをご存知ですか? 世界で最も恐ろしい毒ヘビと言われており、人の生命・身体に危害を加えるおそれがある特定動物にも選ばれています。 世界で2番目の長さの毒ヘビ、致死性の強い毒、驚異的な移動スピードなど、最強と言わ…
可愛いフクロウとの触れ合える『ふくろうカフェ楽園(群馬県高崎市)』に行ってきました。 森のような雰囲気の落ち着いた空間には、たくさんのフクロウ達がいて自由に触れ合いや写真撮影を楽しむことができました。 また、予約が必要ですがエサやり体験もす…
サルやゾウ・インコなどの動物と触れ合える『那須ワールドモンキーパーク(栃木県那須町)』に行ってきました。 ふれあい型の動物園となっており、サルを中心にゾウやウサギなどの小動物、インコなどがいましたよ。 特にサルについては触れ合いが充実してお…
かわいいフクロウと触れ合えるカフェ『ふくろうカフェFUKU(栃木県足利市)』に行ってきました。 店内には様々なフクロウがいて、撫でる・写真撮影などが自由に行えるようになっていました。また、店員さんに声をかけると無料で手乗せもすることができますよ…
群馬県内の動物カフェ・牧場・動物園など、動物たちとのふれあいスポットについて紹介します。 群馬県内には、可愛い動物たちとふれあえるスポットがたくさんあるのをご存知でしょうか。 エサやり体験などもできるので是非、足を運んでみてください。 今回は…
かわいい鳥に癒される『深谷花鳥カフェ(埼玉県深谷市)』に行ってきました。 鳥と触れあい、花を楽しむがコンセプトのカフェとなっており、鳥にエサやりなどをすることができました。 鳥にエサやりができる動物カフェは珍しいですよね。 店内は大きく分けて…
『伊香保グリーン牧場(群馬県渋川市)』で、ひつじとうさぎのお散歩体験をしてきました。 伊香保温泉からほど近い場所にある観光牧場なので、整備が行き届いており、とても楽しく・安全に可愛い動物と触れ合うことができましたよ。 ひつじのお散歩が体験で…
伊香保温泉からほど近い場所にある『伊香保グリーン牧場(群馬県渋川市)』に行ってきました。 ひつじ・やぎ・うさぎなどの可愛い動物たちがいる観光牧場となっており、家族やカップルにも人気のスポットです。 そんな伊香保グリーン牧場ですが、4月上旬から…
群馬サファリパーク内にある隠れたエリア『バードパーク(群馬県富岡市)』に行ってきました。 マイカーやバスなどで周る園内とは、少し離れた場所にあり、約10種類の鳥やカンガルー、カピバラ、レッサーパンダなどをみることができますよ。 また、200円とい…
突然ですが、猫ってかわいいですよね。 猫を見ると癒されていると感じる方も多いと思います。猫に出会った時はついつい写真を撮ったりしちゃいますよね。 僕もその内のひとりで猫に出会った時は、よく写真を撮っていました。 今回は、僕が撮ったかわいい猫の…
世界中の犬とふれあえる『世界の名犬牧場(群馬県前橋市)』に遊びに行ってきました。 犬専門の施設となっており、その中でも特に人気なのが『ふれあいコーナー』ではないでしょうか。 様々な犬種と自由にふれあうことができるエリアとなっており、人懐っこ…
入園料が無料の『桐生が岡動物園(群馬県桐生市)』に行ってきました。 入園料が無料の動物園ですが、ライオンやキリン、ペンギンなど多くの動物たちと会うことができました。 公園へお出かけする感覚で、多くの動物をみることができるのは嬉しいですね。 今…
約2万匹の昆虫を使用した千手観音像を見に『板倉町中央公民館(群馬県板倉町)』に行っていきました。 普段、なかなか訪れる機会のない場所ですが、ここにはカブトムシやカナブンなど約2万匹の昆虫を使用した『昆虫千手観音像』が展示されていますよ。 観音…
高崎駅からほど近い場所にある猫カフェ『モフアニマルカフェ(群馬県高崎市)』に行ってきました。 高崎駅前の商業施設『高崎オーパ』の4階にある猫カフェとなっており、店内にはたくさんの猫がいましたよ。 2018年にオープンした施設となっており、店内はと…
江戸時代の文化を体験できる『日光江戸村(栃木県日光市)』に行ってきました。 からくり屋敷・迷路などのアトラクションや江戸時代の服装に着替えたりすることもできる人気スポットです。 そんな日光江戸村には、鯉にエサやりをできる場所もあるのをご存知…
かわいいヒツジやヤギと触れ合える『南ヶ丘牧場(栃木県那須町)』に遊びに行ってきました。 酪農が盛んな栃木県にある観光牧場の南ヶ丘牧場は、『ヒツジ・ヤギ・うさぎ』などのかわいい動物たちと触れ合うことができます。 また、自然を活かした遊びや体験…
かわいいフクロウ達と触れ合える『ふくろうカフェ FUKU(栃木県足利市)』に遊びに行ってきました。 栃木県内初のふくろうカフェとなっており、店内には様々な種類のフクロウが10羽程度いました。毛の柔らかい小さなフクロウもいて、ずっと撫でていたかった…
『世界の名犬牧場(群馬県前橋市)』に遊びに行ってきました。 犬専門の動物園となっており、世界中の名犬との触れ合いが楽しめるのが魅力の施設です。犬好きの方は、特におすすめのスポットではないでしょうか。 そんな、世界の名犬牧場に12月の寒い季節に…
総合アニマルカフェの『マシュマロパンダ(群馬県前橋市)』に行ってきました。 猫、犬、ハリネズミ、フクロウ、爬虫類などと遊べて、たくさんの動物とふれあうことができる施設となっていました。 ミーアキャットやうさぎ、ヘビ、カメ、タランチュラなど、…
草津温泉の観光名所のひとつ『草津熱帯圏(群馬県草津町)』に遊びに行ってきました。 日本一標高の高い動物園となっており、園内にはワニ・ヘビなどの爬虫類を中心に数多くの動物に出会うことができます。 中には珍しい動物『ナマケモノ』や『エリマキトカ…