長野県にある『野沢温泉(長野県野沢温泉村)』に行ってきました。 近くには野沢温泉スキー場もあり、冬になると賑わう地域ではないでしょうか。 そんな、野沢温泉の温泉街には無料で利用できる13の温泉施設があるのをご存知でしょうか。 全ての温泉施設が無…
いちご狩りをしに『れいわイチゴ園(群馬県前橋市)』に行ってきました。 2019年(令和)にオープンしたイチゴ農園は、とても綺麗で楽しくいちご狩りができる施設となっていましたよ。 高設栽培(大人の腰上くらいの位置)で、ビニールハウス内もコンクリー…
美味しいパンケーキが食べられると評判のお店『Cafe&Pancake楓(群馬県太田市)』に行ってきました。 ダッチベイビーパンケーキというドイツ生まれのパンケーキを食べることができ、外はサクサク!中はモチモチという食感の生地を楽しめるお店となっていまし…
珍しいきのこなどを販売している『沼田きのこ園(群馬県沼田市)』に行ってきました。 自然豊かな環境の中で薬品を使わずに、きのこを生産・加工しているお店となっており、店内にはたくさんのきのこの説明パネルが展示されていました。 また幻のきのこと呼…
たんばらスキーパークの帰りに『なめこセンター(群馬県沼田市)』に行ってきました。 なめこをはじめとしたきのこ類、お土産などを販売しており、入店すると無料のなめこ汁が飲めるお店となっていました。 新鮮ななめこを使ったなめこ汁は、体が温まる嬉し…
少し前に彼女にプレゼントした『AVEDA(アヴェダ)のパドルブラシ』について紹介します。 パドルブラシというブラシ部分が大きいヘアブラシで、髪のとかしやすさやマッサージもできる人気のアイテムです。 有名&人気のAVEDA(アヴェダ)のパドルブラシは、…
スノーボードなど横乗り系のアイテムを中心に取り扱っている『FLEA boardshop 高崎店(群馬県高崎市)』に行ってきました。 スノーボード・スケートボード・サーフィンなど、横乗り系をメインに扱っているお店で、冬は特にスノーボードアイテムが多く揃って…
今回は群馬県にある『草津温泉の冬の状況』について調べてみました。 標高1,200mで冬の最高気温は5℃前後という、かなり寒い地域にある草津温泉。もちろん雪が降ることも多いです。 今回は、そんな草津温泉に行く際にスタッドレスタイヤorタイヤチェーンが必…
道の駅ふじみにある日帰り温泉施設 『富士見温泉 見晴らしの湯 ふれあい館(群馬県前橋市)』に行ってきました。 約1,500m以上の深さにある源泉、大深度源泉を使用した温泉施設となっていました。 250年前の海が温泉になった『幻の湯』と言われており、かな…
少し前に『Burton Custom(バートン カスタム)』という板を購入しました。 スノーボードのメジャーブランド『BURTON』の中でも、特に人気の板ではないでしょうか。 初級者から中級者、フリーラン・パーク、パウダーなど人や環境に左右されないオールラウン…