日本にも旧石器時代が存在したことを証明した『岩宿遺跡・博物館(群馬県みどり市)』に行ってきました。
歴史の教科書にも載っている有名な遺跡であり、観光にもおすすめのスポットとなっています。
また、岩宿遺跡が発掘された場所の近くには『みどり市岩宿博物館』があり、約4万年前から1.5万年前の人類の生活風景を展示資料などを通して再現しています。
実物サイズの『マンモスゾウ』など迫力のある展示もあり、博物館のスタッフから詳しい説明も聞くことができますよ!
そんな岩宿遺跡・博物館の魅力について紹介します。
【スポンサーリンク】
◆岩宿遺跡とは・・・
岩宿遺跡は群馬県みどり市内にある『琴平山・稲荷山』という小さな丘陵が接する場所にあります。
岩宿遺跡が発見された当時は、関東ローム層時の時代には『ヒトが住めない環境』と考えられていました。
しかし、岩宿遺跡の赤土(関東ローム層)で石器が発見されたことがきっかけで、日本列島にも旧石器時代が存在していたことが証明されました。
この岩宿遺跡での発掘後、日本各地で関東ローム層の発掘が行われ旧石器時代の遺跡が続々と発見されました。
歴史を紐解くきっかけとなった遺跡が岩宿遺跡となります。
ちなみに上記のような説明は、岩宿遺跡周辺に建てられた『みどり市岩宿博物館』で詳しく説明されています。
岩宿遺跡で発見された石器なども展示されていますので、併せて訪れてみてはいかがでしょうか?
残念なことに館内は『一部を除き撮影禁止』となります。
是非、実際に訪れて岩宿遺跡の詳しい説明を聞いてみてください。
群馬県は歴史を学ぶことができる博物館が多く存在しています。
よければこちらも参考にして頂ければ嬉しいです。
◆みどり市岩宿博物館
岩宿遺跡から徒歩数分圏内には『みどり市岩宿博物館』があります。
岩宿遺跡で発掘された石器などや約4万年~1.5万年前の日本列島での生活を再現している資料などが展示されています。
また、施設の外は綺麗な芝生で覆われており遊具もあるため、公園としても利用されていました。
博物館だけではなく、ピクニックなどにも利用できるのは訪れやすくて良いですよね!
開館時間
岩宿博物館の開館時間は『9:30~17:00』までとなります。
最終入館は16:30までとなりますので注意してください。
岩宿博物館は大きな博物館ではありませんので、ゆっくりみても1時間程度で周りきることができると思います。
岩宿博物館以外にも『岩宿遺跡』、『岩宿ドーム』と他にも見学スポットが盛りだくさんのため、14時頃までには訪れたいところです。
休館日
基本的には以下が休館日となります。
訪れる場合は注意してください。
<岩宿博物館 休館日>
・毎週月曜日(祝日と重なる場合はその翌日)
・12月28日~1月4日(年末年始)
・その他 臨時休業
入館料
入館料は以下の通りとなります。
<岩宿博物館 入館料>
・一般 :310円
・高校生:200円
・小・中学生:100円
アクセス
岩宿博物館へのアクセスですが『自動車』『電車・徒歩』の2パターンの方法があります。
●自動車の場合
北関東自動車道 太田藪塚ICから15分程度(約7km)
●電車・徒歩の場合
JR両毛線 岩宿駅から徒歩20分程度(約1.5km)
個人的には『自動車』で訪れるのをおすすめします。
岩宿博物館前に大きな無料駐車場があるため駐車スペースには困りません。
群馬県は電車の便は悪いため、自動車で訪れるのをおすすめしますよ!
◆実際の感想や雰囲気
実際に訪れて感じた特徴をまとめてみました。
本物のマンモスゾウ化石(※触れます)
撮影禁止エリアが多い岩宿博物館内ですが、マンモスゾウの展示コーナーは撮影することができました。
このエリアには『マンモスゾウの全身骨格』『本物のマンモスゾウの化石』が展示されており、マンモスゾウの化石には触ることができます。
なかなか化石に触れる機会がないため、マンモスゾウの化石を念入りに触れておきました。(笑)
マンモスに触れた証明書の発行もしてくれるみたいですよ!
是非、岩宿博物館に訪れた際はマンモスゾウの化石に触れてみてください。
岩宿遺跡 発掘場所は・・・
岩宿博物館から徒歩数分圏内に、岩宿遺跡 最初の発掘調査位置(A地点)があります。
歴史的な遺跡を発掘した場所となれば、厳重な保管で人が入れないようになっていると思いますよね?
驚くことに岩宿遺跡が発見された場所は、雑木林となっていました。
看板や案内がなければ通り過ぎてしまう程、存在感はなく滞在時間も数分程度となってしまいます。
ちなみにA地点の道路を挟んだ向かい側には、B地点(岩宿ドーム)があります。
ドーム状になっている施設内では、赤土(関東ローム層)を観察することができるようになっていました。
また、当時の自然環境、暮らしなどを紹介するビデオ放送(10分程度)もされており、短いながらとても勉強になりました。
岩宿ドームの方が観光におすすめと感じましたので是非、足を運んでみてはいかがでしょうか?
【スポンサーリンク】
◆はにわ風のクッション
博物館などでよく展示されて『はにわ』ですが、意外とかわいいと思いませんか?
そんな、はにわをモチーフにしていクッションがあるのをご存知ですか?
かわいい見た目とモチモチの感触で人気のクッション。
『モチモチクッション』
かわいい表情だけではなく、モチモチの感触は実用性もあります。
家での枕や車内での腰痛予防など、なかなか便利な商品です。
もはや、はにわと思えない見た目かもしれませんが、可愛さは充分に伝わりますね!(笑)
◆群馬県内のおすすめスポット
群馬県内には、その他にも魅力的なおすすめスポットがありますよ。
お出かけの際の参考にして頂ければ嬉しいです。
●上毛野はにわの里公園
群馬県内には多くの古墳が存在しているといわれています。
その中でも、古墳内部に入ることができる珍しい古墳が『上毛野はにわの里公園』にあります。
3基の古墳があり、そのうちのひとつが崩壊を防ぐため、復元整備がされました。
そのため、内部の棺が保管されている場所を見学することができます。
↓上毛野はにわの里公園の記事はこちら
また、上毛野はにわの里公園はコスモスの名所としても有名です。
その他のコスモスの名所と併せて紹介していますので、よければこちらも参考にして頂ければ嬉しいです。
●金山城跡
戦国時代に造られた城の跡地が群馬県太田市にあります。
関東平野を一望できる景色と復元された石垣が見どころとなっています。
ハイキングに訪れる方も多く、料金も掛からないため気軽に訪れることができるスポットとなっていますよ。
↓金山城跡の記事はこちら
●さきたま古墳公園
群馬県内ではありませんが、埼玉県行田市には9基の古墳が存在する大きな公園があります。
現在でも東京ドーム8個分以上の面積ですが、最終的には東京ドーム20個分相当までなるという計画があるほどの公園となります。
行田市のおすすめする観光地となっており、1日中楽しめることができますよ。
歩く距離も多いため、観光しながらダイエットも出来ちゃいます!
↓さきたま古墳公園の記事はこちら
◆岩宿遺跡・博物館 基本情報
〒379-2311
群馬県みどり市笠懸町阿左美1790-1
開館時間:9:30~17:00(最終 16:30)
休館日 :毎週月曜日/年末年始(12/28-1/4)
料 金 :一般 :310円
高校生 :200円
小中学生:100円
駐車場:あり(無料)
岩宿博物館HP:岩宿遺跡 │みどり市 岩宿博物館
アクセス:
●自動車の場合
北関東自動車道 太田藪塚ICから15分程度(約7km)
●電車・徒歩の場合
JR両毛線 岩宿駅から徒歩20分程度(約1.5km)
◆まとめ
今回は群馬県みどり市にある岩宿博物館についてご紹介しました。
旧石器時代を発見した貴重な遺跡とあって、歴史好きには嬉しいスポットとなっていますよ。
岩宿博物館内は撮影禁止の場所が多いため、直接訪れることをオススメします。
石器や当時の資料の展示には非常に力を入れている博物館ですよ!
是非、岩宿博物館を訪れてみてはいかがでしょうか?
おわり
【スポンサーリンク】