お出かけは良いですよ!

〜群馬を中心にお出かけスポットをご紹介〜

ワイヤーロックがスノーボードの盗難対策におすすめの理由

<※当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。>

f:id:naoki0607:20191015203033j:plain

 

 

意外と多い『スノーボードの盗難』

僕自身は実際に被害を受けたことはありませんが、Twitterなどからそんな情報を耳にします。

 

スノーボードの板やビンディングを合わせると10万円を超えるものも多く、ワイヤーロックなどの利用をおすすめします。

 

人の板を盗む行為は理解できませんが、転売目的や自分がそのまま利用するなんてこともあるみたいです。

スキー場もパトロールをしてくれたりしていますが、自分の板は自分で守るために盗難対策をしてみませんか?

 

今回は簡単に盗難対策ができる『ワイヤーロック』について紹介します。

参考にして頂けたら嬉しいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

【スポンサーリンク】
 

 

 

 

 

◆ワイヤーロックの効果は?

 

f:id:naoki0607:20191015211109j:plain



 

 

スノーボードショップなどでよく見かける『ワイヤーロック』

お値段も500円から2000円程度で買え、コンパクトでポケットに入れて置くこともできるため、最も簡単に盗難対策できるアイテムだと思います。

 

 

スノーボードとゲレンデにある支柱にワイヤーロックを繋げるだけのアイテムですが、盗難対策にとても効果があるのをご存知ですか?

 

個人的な見解もありますが、ワイヤーロックを使用している人は極端に少なく感じます。そのため、ワイヤーロックなど簡単な対策でも犯人からは盗み難いと判断する材料になりますよ。

 

盗まれた後で後悔しないように、安いワイヤーロックから対策をしていきませんか?

 

その他の盗難対策についてもこちらで紹介しています。

参考にして頂けたら嬉しいです。

 

盗難対策(※スノーボード)|簡単・効果的!板を盗まれるのを防ぐ方法 - お出かけは良いですよ!

 

 

 

 

【スポンサーリンク】
 

 

 

 

 

 

◆500円程度のワイヤーロックの特徴

 

f:id:naoki0607:20191015204510j:plain

 

 

僕がいつも使用しているワイヤーロックがこちらです。

値段も500円程度でメーカーの表記などもない、見た目も触り心地もちゃっちいですが数年間、使用しても壊れない優れものです。

 

そんな僕が使用しているワイヤーロックの特徴をまとめてみました。

 

 

 

 

 

3桁の番号でロック

説明書に記載されている番号でワイヤーの『ロックと解除』をすることができます。

番号の変更は不可能ですので忘れてしまったら大変です。

 

※オフシーズンになると番号を忘れてしまう可能性があるので、スマホのメモ帳などに番号をメモすることをおすすめしますよ。

 

 

 

 

ワイヤーの長さは1mくらい

ワイヤーの長さは『1メートル程度』となります。

自分の板のみであれば、余裕でロックする長さとなっていますよ。

 

僕の場合は友達の板も併せてロックする機会が多いですが、3人分までは少し窮屈ですがロックすることができます。

 

ワイヤーは正直、細いですが普通のハサミでは切れることなく、特殊な工具が必要なレベルなのでそれなりの安全性は保てていると思っています。

 

 

 

 

ポケットに入る大きさ

ポケットに入るサイズなのが、とても嬉しいポイントです。

スマホよりも小さく、違和感なく持ち運ぶことができますよ!

 

常に持ち歩くことができるため、一度車に戻って・・・

など、事前準備の必要がないお手軽さはとても重宝しています。

 

トイレ休憩など、小まめにワイヤーロックするきっかけになりましたよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◆絶対に盗まれたくない方は太いワイヤーロック

 

f:id:naoki0607:20191015213515j:plain

 

 

スノーボードショップなどで販売されていいるワイヤーロック。

盗難対策に効果はありますが、絶対に盗まれないとは限りません。

 

専用の工具でワイヤーを切って盗難なんてケースも実際にあります。

高い板や愛着のある板を使用している場合は、スノーボード専用のワイヤーロックでは、対策が不十分と感じるかもしれません。

 

そんな方には『自転車・バイク用』のワイヤーロックがおすすめ。

直径2センチ超えのワイヤーとスチールカバーでの切断対策は、ゲレンデで盗まれることはないでしょう。

 

ただ残念なところとしては『総重量 850グラム』

もちろんポケットに入る大きさではありませんので、簡単に持ち運ぶことができません。

 

リュックなどに収納するか、車から取りに行く必要がでてきてしまいますね。

 

 

 

 

 

 

 

 

◆リーシュコードにもなる『ワイヤーロック』

 

スノーボードの流れ止めとして、ブーツとスノーボードの板を繋ぐリーシュコードにも使用することができる『ワイヤーロック』があるのをご存知ですか?

 

スノーボードの人気ブランドであるBurton(バートン)から『TETHER LOCK』という商品が発売されています。

 

 

リーシュコードとワイヤーロックの機能を兼ね備えています。

お値段もワイヤーロックとしてはお高めの2,000円ですが、リーシュコードの役割もあるため持ち運びの必要もないため使用用途は高そうです。

 

 

次に狙っているアイテムのため、購入しましたら紹介したいと思います。

 

 

 

 

 

 

 ◆その他 スノーボード関連の記事

その他にもスノーボード関連について記事を書いています。

よければ参考にして頂けたら嬉しいです。

 

 

●スノーボードのヘルメットの重要性

何かと危険の多いスノーボードですが、大怪我から身を守るためにヘルメットを被ってみませんか?

そんなヘルメットの重要性を調べてみました。

 

↓スノーボードのヘルメットの記事はこちら

www.gnm-ukiuki.net

 

●北海道の魅力

言わずと知れたパウダースノーで有名な北海道ですが、転んでも痛くない雪質は初心者でも楽しめる魅力が詰まっていますよ!

もっとスノーボードが好きになること間違いなしですよ!

 

↓北海道の魅力についてはこちら

www.gnm-ukiuki.net

 

 

◆まとめ

今回はスノーボードの盗難対策について紹介をしました。

実際に僕が使用しているワイヤーロックですが、500円程度という安さですがそれなりに役割を果たしています。

 

また、絶対に盗まれたくない場合『自転車・バイク用』のチェーンロックがおすすめです。ワイヤーも極太のため、切断される心配もありません。

 

 

人の板を盗む感覚は理解できないので、簡単な対策からはじめてみませんか?

 

 

おわり

 

 

 

 

【スポンサーリンク】
 

 

 

 


にほんブログ村

 


人気ブログランキング