群馬県内にある美味しい沖縄料理のお店を紹介します。
ソーキそば・沖縄そばをメインに、ゴーヤチャンプルーやマンビカーのバター焼きなどを提供する美味しいお店がありますよ。
ランチでも人気のお店も多いので是非、足を運んでみてはいかがでしょうか。
今回は、僕が実際に訪れておすすめだと思ったお店を紹介します。
群馬県内で沖縄料理を食べたい方は、参考になるのではないでしょうか。
【スポンサーリンク】
群馬県内でランチ時に沖縄料理のお店
1. 南国食堂 ちむどんどん(群馬県前橋市)
群馬県前橋市にある沖縄料理のお店です。
ヤシの木や店内に流れている海の映像など、沖縄の雰囲気を味わいながら沖縄料理を堪能することができるお店となっていました。
ソーキそば・沖縄そばはもちろん、ゴーヤチャンプルー、マンビカーのバター焼きなどメニューも豊富でしたよ。
●群馬県前橋市にある『沖縄料理が食べられるお店』
●メニューは沖縄料理がたくさん(ソーキそば、ゴーヤチャンプルーなど)
●ドリンクもシークワーサーなど沖縄の飲み物があった
●大きなヤシの木など、沖縄の雰囲気を味わうことができる
●無料の駐車場を完備。お店の目の前が駐車場となっていた
ちむどんどんの沖縄そばですが、『手もみ沖縄麺(コシが強く歯ごたえのある太麺)』と『八重山麺(石垣島、宮古島地方の細丸麺)』のどちらかを選ぶことができます。
どちらも沖縄にちなんだ麺となっており、美味しいので好みで選らんでも大丈夫ですよ。
スープもあっさりめで、食べやすくなっていましたよ。
<南国食堂 ちむどんどん 基本情報>
〒371-0408
群馬県前橋市六供町931
営業時間:・11:30~15:00(ラストオーダー 14:30)
・17:00~24:00(ラストオーダー 23:00)
定休日 :毎週月曜日、第3火曜日
メニュー料金:1,000円~1,500円
駐車場 :あり(無料:10台程度)
2. てぃーだ(群馬県高崎市)
群馬県高崎市にある沖縄そば・ソーキそばが食べられるお店です。
店内には沖縄風の音楽が流れており、ゆったりとした雰囲気となっていました。カウンター席もあり、1人でも訪れやすいのは嬉しいですね。
普通のラーメンも提供しているので、沖縄料理専門店ではありません。
●群馬県高崎市にある『沖縄料理』のお店
●中心メニューは『ソーキそば・沖縄そば』。料金は1,000円程度
●店内には沖縄風のBGMが流れていた。ゆったりとした雰囲気のお店
●無料駐車場は10台程度完備。お店の前が駐車場となっていた
●沖縄料理以外にも普通のラーメンも販売していた
ソーキ・かまぼこ・ネギ・紅ショウガというシンプルな具のみとなっていました。
お肉はぷるぷるで大きくて、食べ応え抜群でした。スープもあっさりめなので、美味しく堪能することができましたよ。
<てぃーだ 基本情報>
〒370-0042
群馬県高崎市貝沢町378ー1
営業時間:11:30~14:30 / 18:00~22:30
定休日 :毎週水曜日、第3火曜日
電話番号:0243-95-0940
メニュー料金:1,000円程度
駐車場 :あり(無料:10台程度)
【スポンサーリンク】
3. 南風(群馬県桐生市)
群馬県桐生市にある沖縄そば・ソーキそばが食べられるお店です。
ソーキそば・沖縄そばがメインで、美味しいと評判の気店となっていましたよ。
閑静な住宅街の中にあり、食堂のような雰囲気となっていました。
●群馬県桐生市にある『沖縄料理』のお店。安くて美味しい
●人気メニューは『ソーキそば・沖縄そば』
●デザートにサーターアンダギーがついてくる
●店内は食堂のような雰囲気。居心地の良さはあったと思う
●無料駐車場完備。前向き駐車限定となっていた
南風のソーキそばですが『さっぱり』と『こってり』のスープを選ぶことができます。
あっさりはかつおだしベース、こってりは豚骨ベースとのこと。写真はあっさりのスープで、透明感がありますよね。
脂が少なめなので、食べやすいソーキそばとなっていましたよ。
大きいプルプルのお肉も入っているので、食べ応え抜群なのも嬉しいですね。
<南風 基本情報>
〒376-0013
群馬県桐生市広沢町3丁目4083−4
営業時間:11:00~14:00 / 17:30~21:00
定休日 :・毎週火曜日 / 第三月曜日
・毎週月曜日 午後のみ定休
電話番号:0277-55-5524
メニュー料金:750円から1,000円程度
駐車場:あり(無料)
4. ゆくる(群馬県館林市)
群馬県館林市にある沖縄ぜんざいが食べられるお店です。
メインは沖縄ぜんざいなどのデザート系ですが、沖縄そばも提供しているお店となっていましたよ。
天使のはねという沖縄のお菓子も食べることができるので是非、足を運んでみてはいかがでしょうか。
●群馬県館林市にある『沖縄ぜんざいが食べられるお店』
●沖縄ぜんざいやかき氷などを販売。お持ち帰りも可能
●かき氷はふわふわ。サブで『天使のはね』というお菓子もついてきた
●デザート系以外にも、沖縄そばやタコライスも販売していた
●国道沿いにあるお店なので、車は少し停めにくいかも・・・
ゆくるの沖縄ぜんざいですが、ふわふわの氷が特徴的でした。
和のかき氷となっており、、中には金時豆と白玉が入っていて美味しかったです。氷とは違う食感があるので、飽きることなく食べることができました。
また、ゆくるでは天使のはねという沖縄のお菓子も食べることができます。
ふわふわ&ふにゃっとした食感の塩っ気のある、独特なお菓子となっていました。群馬県では珍しいお菓子なので是非、食べてみてはいかがでしょうか。
<ゆくる 基本情報>
〒374-0005
群馬県館林市花山町2606
営業時間:11:00~16:30
定休日 :月曜日、木曜日、日曜日
電話番号:070-5569-3135
駐車場 :あり(無料)
まとめ
今回は、群馬県内にある沖縄料理のお店を紹介してみました。
どのお店も美味しい沖縄料理を食べることができるので是非、足を運んでみてはいかがでしょうか。
居酒屋なども含めると、さらに沖縄料理を食べられるお店は増えるかもしれません。
群馬県内で沖縄料理のお店選びの参考にしていただけると嬉しいです。
おわり
【スポンサーリンク】