草木ダムをモチーフにしたダムカレーを食べに『サンレイク草木(群馬県みどり市)』に行ってきました。
現在、草木ダムをモチーフにしたダムカレーが食べられる唯一の施設となっており、宿泊や温泉なども利用することができます。
周辺は自然が溢れているので、観光と併せて訪れてみてはいかがでしょうか。
今回は、草木ダムをモチーフにしたダムカレーの食レポや感想になります。
【スポンサーリンク】
草木ダムはどんなダム?
ダムカレーを紹介する前に、モチーフになった草木ダムについてご紹介します。
草木ダムは群馬県みどり市にあり、利根川水系渡良瀬川の上流部に建設されたダムになります。
堤高140メートル、堤頂長405メートルと大きな横長のダムとなっていました。
日本最大の流域面積を持つ利根川において、洪水調節や首都圏等への用水供給を担っている重要なダムのひとつみたいですね。
草木ダムカレーが食べられるのは『サンレイク草木』のみ!
現在、草木ダム周辺でダムカレーを食べられるのは『サンレイク草木』のみになっています。
草木ダムの近くには、草木ドライブインという道の駅がありますが、ダムカレーは販売していませんでした。
サンレイク草木は宿泊・温泉・食事などに利用できる施設となっています。
日帰りでも温泉や食事を気軽に利用できるので、日帰り旅行で訪れるのも良いかもしれませんね。
ダムカレーが食べられるレストランは、シンプルな感じになっていました。
正面玄関から入り、まっすぐ進むとレストランにたどり着くことができますよ。
同じ階なので、迷うことなく着くことができると思いますよ。
食事後はお土産コーナーや自動販売機も近くにありましたので、お土産の購入や休憩にも利用することができますね。
ちなみにメニューは、ダムカレー以外にも生姜焼き定食、ソースかつ丼、うどん、そば、ラーメン、パスタなど幅広かったです。
種類豊富なのでダムカレー目当てでも、目移りしちゃいそうですね。
【スポンサーリンク】
草木ダムカレーのお味は?食レポなど
草木ダムカレーですが、カツ2つと野菜がのっているがっつりしたカレーとなっていました。
彩も良く野菜もたくさん食べれるので、健康的かもしれません。
野菜がとても新鮮で美味しかったのを覚えています。山奥ならでは直送ルートなどがあるのでしょうか?
大きなカツは柔らかく、とても食べやすかったです。
写真では分かりづらいですが、本当に大きなカツとなっていました。これだけでもお腹いっぱいになりそうになってしまいましたよ。(笑)
カレー自体は普通の味となっていましたが、ご飯は堰堤になっていました。
放流などはできませんが、充分楽しめるダムカレーとなっていたのではないでしょうか。
サンレイク草木(レストラン) 基本情報
〒376-0302
群馬県みどり市東町草木1654−1
営業時間:11:45~14:30(ラストオーダー14:00)
18:00~21:00(ラストオーダー20:30)
定休日 :無休
メニュー料金:1,000円程度
公式HP:国民宿舎 サンレイク草木(公式サイト) わたらせ街道草木湖畔
まとめ
今回は、群馬県みどり市にあるサンレイク草木の草木ダムカレーについて紹介しました。
草木ダム周辺で唯一、ダムカレーを食べられる施設となっていました。
カレーの上にはサラダとカツがのっていて、ボリューム満点のダムカレーとなっていました。
草木ダムからも近いので是非、足を運んでみてはいかがでしょうか。
おわり
【スポンサーリンク】